4月の行事

4月1日 ~ 4月29日
倶生霊神符 4月分頒布
立正寺では、皆様の運気を高め、強力な加護を授かることができる特別な御守り「倶生霊神符」を毎月頒布しております。4月1日より、新たな月の倶生霊神符の頒布を開始いたします。今月の色は紫色。精神性・直感力・高貴さを象徴する護符...

4月5日
釈尊降誕2568年 花まつり&盛運祈願会(祈願)
宮崎県宮崎市の立正寺では、毎月第1土曜日に運気上昇を祈願する「盛運祈願会」を開催しております。 令和7年4月は特別行事として、お釈迦さま(釈尊/ゴータマ・ブッダ)の誕生日を祝う「花まつり」もあわせて執り行います。 🌸 花...

4月19日
報恩感謝祭(供養)
🌼 【報恩感謝祭|心を整える月例供養】 立正寺では、毎月第3土曜日に「報恩感謝祭」を開催し、ご先祖様や大切な存在への感謝と供養の心を伝える法要を行っています。ペットや水子、ご先祖、人形など幅広いご供養をお受けしています。...

4月25日
アーユルヴェーダ 健康相談とマッサージ
インドの伝統医学アーユルヴェーダは「世界最古の伝統医学」と言われます。 それだけ長くの経験の蓄積、裏付けがあります。 日々、宮崎で多くの方にアーユルヴェーダを伝え、患者さんの健康を診られている幸田麻紀さんにより、古代イン...